市民教授名簿

華道 [E]

登録項目
(指導分類)
名前 指導方法 指導場所 住所 活動実績

池坊

石井 紘子いしいひろこ

(1947年生)

実技
 池坊の生け方を教えます。

自宅、交流センター等、
その他相談

指導曜日:相談
10時~20時

謝礼:相談

茨城県日立市西成沢町 

090-1656-9615

閲覧する

池坊

畑中 光子はたなかみつこ

(1958年生)

実技
 楽しく、はじめての方にも分かるように教えます。

交流センター等、
その他相談

指導曜日:月~金曜 10時~15時

謝礼:相談

茨城県日立市小木津町 

0294-43-7292

閲覧する

池坊

渡辺 幸子わたなべさちこ

(1946年生)

実技、講座・講話
 お花の伝統を生かしながら、季節のお花に親しみ、生ける楽しさを味わい心に潤いを持っていただきます。

相談

指導曜日:相談

謝礼:無料

茨城県日立市末広町 

0294-36-1062

閲覧する

小原流

柳内 呈留摩やないてるみ

(1940年生)

実技、講座・講話
 華道を通じ日本の伝統をお伝えします。
 携帯 090-2499-3915

交流センター、公共施設、小~大学、その他相談

指導曜日:相談

謝礼:無料

茨城県日立市末広町 

0294-51-1007

yacc-master@net1.jway.ne.jp

閲覧する

草月流

大森 知子おおもりともこ

(1959年生)

実技、講座・講話
 花を使い、身近な物や器で、季節の変化をいけばなで表現できる生け方を、指導します。

相談
自宅へ出張可

指導曜日:相談

謝礼:相談

茨城県日立市田尻町 

0294-43-5588

wakisadareisen1959830820@docomo.ne.jp

閲覧する

草月流

滑川 泰代なめかわやすよ

(1947年生)

実技、講座・講話
 季節の花を使用して楽しく指導いたします。

相談

指導曜日:相談

謝礼:相談

茨城県日立市本宮町 

0294-22-1623

閲覧する