書道 [N]
登録項目 (指導分類) |
名前 | 指導方法 | 指導場所 | 住所 | 活動実績 |
---|---|---|---|---|---|
書道(漢字・仮名) |
豊田 ハマとよだ はま (1941年生) |
実技 指導書・教材などにより手本を書き、それを基に練習をし、添削いたします。 |
交流センター、自宅 指導曜日:月・金・土曜 14時~ 謝礼:相談 |
茨城県日立市日高町 0294-42-4872 |
|
書道 |
澤田 初美さわだはつみ (1948年生) |
実技 基礎的な点画をしっかりとお教えします。漢字については、楷・行・草書を正しく書く書技の指導をします。実用書を学びたい人には、手紙文を中心とした実用書式について指導します。 |
交流センター等 指導曜日:第1・第3火曜 謝礼:相談 |
茨城県日立市諏訪町 0294-32-0908 |
|
書道 |
柴田 千恵子しばたちえこ (1948年生) |
実技 楷書、行書、隷書等を指導します。 |
相談 指導曜日:相談 謝礼:相談 |
茨城県日立市東町 0294-21-5771 |
|
書道 |
菅原 聡美すがわらさとみ (1971年生) |
実技、講座 基礎から作品仕上げまで、各自の個性に合わせた指導を行います。初心者・身障者の方も大歓迎します。 |
交流センター、 指導曜日:相談 謝礼:相談 |
茨城県日立市田尻町 |
|
書道 |
山崎 ふさやまざきふさ (1951年生) |
実技 書道分野の中でも漢字(隷書・楷書・行書)、そして実用書道等、幅広く対面添削でわかりやすく指導しております。“継続は力なり”をモットーにしております。 |
大久保交流センター等 指導曜日:水・木曜 10時~12時 謝礼:相談 |
茨城県日立市諏訪町 0294-33-2580 |