被服・美容・ファッション [T]
登録項目 (指導分類) |
名前 | 指導方法 | 指導場所 | 住所 | 活動実績 |
---|---|---|---|---|---|
和裁 |
上瀬 わかかみせわか (1976年生) |
実技 急がずじっくりご自分のペースでお教えします。少人数の予約制です。予約状況はネットで確認できます。針仕事をしたことがない方でも一人で縫えるよう指導します。 |
自宅、 指導曜日:土・日曜9時30分~16時30分 謝礼:相談 |
茨城県日立市森山町 090-4051-9841 |
|
洋裁 |
畑中 光子はたなかみつこ (1958年生) |
実技 楽しく、はじめての方にも分かるように教えます。 |
交流センター等、 指導曜日:月~金曜 謝礼:相談 |
茨城県日立市小木津町 0294-43-7292 |
|
洋裁 |
星野 あつ子ほしのあつこ (1949年生) |
実技 タンスに眠っている着物や洋服を作り直したり、新しい服作りにチャレンジしたり、はし布でボウシを作ったり、手作りを楽しみたい方、一緒に布遊びをしませんか。 |
女性センター 指導曜日:第2・4月曜 謝礼:相談 |
茨城県日立市東多賀町 0294-35-5679 |
|
着付け・着付けとマナー |
中山 光子なかやまみつこ (1953年生) |
実技 ひとりひとりレベルに合わせて指導いたします。 (新しく用意することなくご自身で持っているもので出来ます) |
交流センター、 指導曜日:相談 謝礼:相談 |
茨城県日立市川尻町 050-3706-9946 |
|
ネイルケア・アート |
前田 佳子まえだよしこ (1967年生) |
実技、講座・講話 ハンドマッサージからネイルケア、ネイルアートなど、手、指先をきれいに見せるテクニックをお教えします。年齢問わずに行える内容になっております。 |
相談 指導曜日:相談 謝礼:相談 |
茨城県日立市諏訪町 0294-38-7416 |
|
メイクアップ |
前田 佳子まえだよしこ (1967年生) |
実技、講座・講話 ベースメイクの作り方からポイントメイク・フィニッシュメイクと、フルメイクをレッスンします。普段のメイクに活用できるメイク技など、楽しく実践いたします。 |
相談 指導曜日:相談 謝礼:相談 |
茨城県日立市諏訪町 090-6471-1248 |
|
スキンケアアドバイス |
前田 佳子まえだよしこ (1967年生) |
実技、講座・講話 肌の仕組みなどを学び、美肌作りの為のスキンケアを実践しながら行っております。各自の肌診断とお肌のタイプごとにアドバイスしながら、わかりやすくレッスンいたします。 |
相談 指導曜日:相談 謝礼:相談 |
茨城県日立市折笠町 090-6471-1248 |
|
和裁 |
前田 潤子まえだじゅんこ (1965年生) |
実技、講座・講話 和裁は浴衣から振袖まで製図も指導、又寸法直し等、帯、座布団に至るまで、学ぶことができます。着付けは、自分で着ることはもちろんのこと人にも着せることを学びましょう。 |
和裁は長テーブル、着付けは姿見必要 指導曜日:水・金曜 9時~16時 謝礼:相談 |
茨城県日立市大沼町 0294-34-5595 |
|
着付け・着付けとマナー |
佐々木 早苗ささきさなえ (1956年生) |
実技 普段着から男女児(七・五・三)、男女礼装までわかりやすく指導します。 |
自宅、出張指導 指導曜日:自宅…火曜14時~ 謝礼:相談 |
茨城県日立市西成沢町 0294-32-0866 |
|
パーソナルカラー |
前田 佳子まえだよしこ (1967年生) |
実技、講座・講話 色の基本的な知識や、トータルカラーアドバイスなど実践しながらお教えいたします。各自のパーソナルカラーをみつけながら、楽しく学べる内容で行なっております。 |
相談 指導曜日:相談 謝礼:相談 |
茨城県日立市諏訪町 090-6471-1248 |